募集要項

INTERVIEW

社員紹介

「オノセチームの一員でいられることが私にとっての誇り。」

雨澤 元也

AMEZAWA MOTOYA

メカニック

PROFILE

八文字学園 水戸自動車大学校を卒業後、県外の輸入車ディーラーに就職。13年間、ジャガー・ランドローバー、アウディ、シトロエンなど幅広い輸入車整備に携わる。現在は、輸入車オーナー様の駆け込み寺となるべく、日々奮闘中。趣味は工具集めやサイクリング、ボルダリングなど体を動かすこと。愛車は小径輪ロードバイク。カレーライスやワサビ味のお菓子、地元の「麵屋饗者」の饗油そばとマヨチャーシュー丼が大好物。

この会社に入社した理由や決め手

地元ひたちなか市でUターン転職活動をしていた際、小野瀬自動車と出会いました。13年間、県外に出ていた私には馴染みがありませんでしたが、地元の知り合いや親類に聞くと、誰もが知る地域に根差した歴史ある会社だと知りました。経営理念に共感し、自分の強みである輸入車整備の経験を活かせる環境、そして小野瀬征也社長の人柄と行動力に惹かれ、この会社で新たな挑戦をしようと転職を決意しました。

仕事のやりがい、仕事を面白く感じる瞬間

私が一番やりがいを感じる瞬間は、お客様から感謝や感動の言葉をいただけたときです。当社ではお客様とメカニックとの距離が近く、車検や12ヶ月点検の際にはお車の状態をお客様立会いのもとで説明させていただきます。車の知識が少ないお客様にもご納得いただけるよう、丁寧に整備内容をご提案しています。「こんなにわかりやすい説明は初めて!」「車のことは小野瀬自動車に任せれば安心」といったお言葉をいただくたびに、嬉しさとともに日々の活力を感じています。

働く仲間や職場環境など、会社の魅力、好きなところ

当社の一番の魅力は、抜群のチームワークです。同じ部署内はもちろん、営業・フロント・整備・レンタカーの各部署が垣根を越え、一つのチームとしてゴールを目指しています。スタッフ一人ひとりが「自分に何ができるか」を考え、行動する姿勢が根付いているのが特徴です。そんな「オノセチーム」の一員でいられることが私にとっての誇りです。出社するたびにみんなから元気をもらい、一緒に働けることが本当に楽しいです。